> 御朱印や御神酒、参道グルメなどの書籍を書いています。こちらからAmazonでご覧ください。

憧れの紫禁城に行ってきました

  • URLをコピーしました!

\\ 旅行代金で楽天ポイントが貯まる&使える / /

3月に2泊で北京へと旅行してきました。お目当ては、世界遺産にもなった紫禁城です。
もともと中国の歴史のなかでも清朝好きだったので、紫禁城は憧れの場所。でも、行ってみるとそこには想像していなかった現状がありました。

とにかくスケールが違う!入場券を買ってからモギリの場所まで遠い!

これが紫禁城の入口正面にある広場からの風景です。遠くに見える3つのゲートの手前にモギリ場所と、手荷物検査場があります。特に入場チケットを買う場所が標識で出ているわけではないので、まずここで迷子になりました。どこでチケットを変えるのかわからず、警備している軍人さんに教えていただきました。
チケットのレーンは早朝から大混雑ですが、外国人専用レーンが端っこにあるのでコレを探して並ぶのが無難です。

ゲート間近まで来ました。すでに黒山の人だかりで、朝9時前にもかかわらず中国全土からの見物客が押し寄せています。平日だけでも3~4万人、GWなどの祝日・休日は10万人を超える人出だそうです。

なお、外国語に対応した自動音声のガイド機をゲート前(写真右の小屋)でレンタルできます。GPSで建物の前に来ると自動で概要をアナウンスしてくれるという触れ込みでした。「ガイドさんを雇うよりも、安くて便利だな」とおもいきやGPSがまったく機能していなくて延々と同じことをしゃべるだけで、すぐにカバンにしまいました。

 

映画『ラストエンペラー』で見た!即位式の太和殿は覗き窓からの観覧

これが皇帝が政務を行った玉座。映画『ラストエンペラー』では、このじゅうたんの上まで観光客が入れていましたが、文化財保護のために近年は門扉を閉ざしており、3箇所だけ開けられた小窓から覗き見るようになっていました。昨今なにかと物議を醸す自撮り棒を中に突っ込んで撮影する人も多数。そして、まずここが最初の見学施設であることと、有名な場所というのも相まってライブハウスの最前列さながらの混雑とモッシュ状態で撮影するのも必死でした。

余談ですが、帰りの飛行機の中で読んだ新聞に太和殿のこの混雑と自撮り棒の問題が取り上げられていました。近く、自撮り棒の使用が禁止になるようなことが書かれていました。

いや、もう本当に映画の世界そのままの風景です。

 

紫禁城内部には色々と気になる意匠がいっぱい

壮麗な建造物の屋根にはこんな飾りがついていました。

これは仙人騎凰と、その次には聖獣が続いた屋根飾り。鳳凰や麒麟、獅子などが続きますが建物を使用する人の身分によって付いているものはすべて異なるのだそうです。すごい!

そして屋根の瓦の細工もまた気の遠くなるような細かさ。龍が描かれているんですね。

ちょいちょい見かける大きな黒っぽい瓶は防火対策用なのだそうです。当時はなみなみと水が汲み置かれていたのでしょう。

ひとつひとつの細工が本当に細やかです。龍の頭の飾りかとおもいきや、よく見ると口に小さな穴が開いており、排水管であることがわかります。

龍は歯を見せて笑っているんですね。きれいな歯並びだこと。

皇帝の住む場所ということもあり、龍のモチーフがいっぱい。このレリーフも素晴らしいです。

 

紫禁城

4 Jing Shan Qian Jie, Dongcheng, Beijing
[map]4 Jing Shan Qian Jie, Dongcheng, Beijing[/map]

目次